1/1

贈与論 他二篇(岩波文庫)

¥1,430 税込

残り1点

なら 手数料無料で月々¥470から

別途送料がかかります。送料を確認する

著者:マルセル・モース
訳者:森山工
出版社:岩波書店
490ページ
文庫判 148mm × 105mm

~出版社紹介文より~
贈与や交換は,社会の中でどのような意味を担っているのか,?
モース(1872-1950)は、ポリネシア、メラネシア、北米から古代ローマヒンドゥー等の古今東西の贈与体系を比較し、すべてを贈与し蕩尽する「ポトラッチ」など、その全体的社会的性格に迫る。
「トラキア人における古代的な契約形態」「ギフト、ギフト」の二篇と、詳しい注を付す。

【目次】
トラキア人における古代的な契約形態
 Ⅰ
 Ⅱ

ギフト、ギフト

贈与論──アルカイックな社会における交換の形態と理由
 序論 贈与について、とりわけ、贈り物に対してお返しをする義務について
   エピグラフ
   プログラム
   方法
   給付。贈与とポトラッチ
 第一章 贈り物を交換すること、および、贈り物に対してお返しをする義務(ポリネシア)
  一 全体的給付、女の財-対-男の財(サモア)
  二 与えられた物の霊(マオリ)
  三 その他の主題。与える義務、受け取る義務
  四 備考──人への贈り物と神々への贈り物
   さらなる備考──施しについて
 第二章 この体系の広がり。気前の良さ、名誉、貨幣
  一 寛大さに関する諸規則。アンダマン諸島
  二 贈り物の交換の原理と理由と強度(メラネシア)
   ニューカレドニア
   トロブリアンド諸島
   このほかのメラネシア諸社会
  三 アメリカ北西部
   名誉と信用
   三つの義務──与えること、受け取ること、お返しをすること
   物の力
   「名声のお金」
   第一の結論
 第三章 こうした諸原理の古代法および古代経済における残存
  一 人の法と物の法(非常に古拙なローマ法)
   注解
   インド=ヨーロッパ語系の他の諸法
  二 古典ヒンドゥー法
   贈与の理論
  三 ゲルマン法(担保と贈り物)
   ケルト法
   中国法
 第四章 結論
  一 倫理に関する結論
  二 経済社会学ならびに政治経済学上の結論
  三 一般社会学ならびに倫理上の結論

 訳注
 訳者解説──マルセル・モースという「場所」

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (59)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,430 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品
        CATEGORY