
生活は物語である 雑誌「クウネル」を振り返る
¥2,200 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥730から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
著者:木村衣有子
発行元:BOOK NERD
157ページ
188mm × 115mm ソフトカバー
***********************
出版社紹介文より
***********************
さよなら、雑誌文化。 ハロー、SNS。
レシピ本。住居。生活。食。モノとの距離。スローライフ。ていねいなくらし。家事。フェミニズム。ジェンダー。読んでいた人たちの、生き方の変遷。平成から令和へ。
文筆家・木村衣有子がひとつの時代の分水嶺を、雑誌『クウネル』とともに総括する。
文化論のようでいて、極私的な手触りの、ファンタジーと現実を行き来するクウネルと雑誌文化への濃厚なオマージュ。
【目次】
まえがき/クウネル前夜/クウネル創刊/クウネルの滑走路/クウネルを読む人たち/雑誌文化を振り返る/女は女である、そうなのかしらん/クウネルと北国の人/あとがき
***********************
店主コメント
***********************
「ストーリーのあるモノと暮らし」というキャッチコピーを掲げ2002年に創刊された雑誌『クウネル』。同誌ではていねいな暮らしを営む人たちのさまざまなストーリーによって誌面が飾られていた。しかし、暮らしのストーリーを伝えるのは今やSNSが主流となり、そこに写し出される情報は消費の呼び水にもなっている。
ていねいな暮らしというファンタジーと、消費というリアル。
果たして『クウネル』はそのようなファンタジーとリアルの狭間にある雑誌だったのだろうか。ゼロ年代の『クウネル』を振り返る評論的エッセイ。
-
レビュー
(69)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,200 税込