
シネパトグラフィー 映画の精神分析
¥3,080 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥1,020から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
編者:小林聡幸
著者:小林陵/斎藤環/濱田伸哉/丸谷俊之/大島一成
発行元:アルテスパブリッシング
360ページ
188mm × 128mm ソフトカバー
***********************
出版社紹介文より
***********************
「あのシーン」の深層には何がひそんでいたのか──
気鋭の精神科医、心理学者が映画作家の精神の内奥にせまる。
斎藤環によるデイヴィッド・リンチ論を収載!
天才とよばれる傑出した人物の創造性と病理との関係を精神医学的・心理学的に解き明かす「病跡学(パトグラフィー)」の手法で、映画作品や作家たちの謎にせまる。
斎藤環によるデイヴィッド・リンチ論をはじめ、P.T.アンダーソン、ロブ゠グリエ、クローネンバーグ、ユスターシュ、ファスビンダー、キム・ギドク、コルンゴルトなどの生涯と作品を、気鋭の精神科医、心理学者が分析。映画作家たちがいかにして自らの内奥に秘めた病理を不朽の作品へと昇華させていったか、その創造の秘密に肉迫する。
いままで見えていなかったものが見えてくる。映画の観方が変わる!
【目次】
口上
シアター1 網膜と緞帳
シネパトグラフィー宣言(小林聡幸)
ロールシャッハ・テストのように映画を観る(小林 陵)
シアター2 紋様と隠蔽
デイヴィッド・リンチ 強度の技法(斎藤 環)
中心気質的/発達障害的シグナリング──ポール・トーマス・アンダーソンの映像作品における二重のコスト構造(濱田伸哉)
シアター3 倒錯と果報
ロブ゠グリエに見るオタク・カップルの幸福論(丸谷俊之)
デイヴィッド・クローネンバーグ──触れることの倫理(小林聡幸)
シアター4 生命と偽装
ジャック・ダニエルとともに──ジャン・ユスターシュの人生と映画(丸谷俊之)
ライナー・ヴェルナー・ファスビンダーの生涯と作品(大島一成)
シアター5 追放と結晶
キム・ギドクは「悪い男」だったのか?(小林 陵)
エーリヒ・ヴォルフガング・コルンゴルト──ハリウッドの作曲家の偉大な凡庸(小林聡幸)
エンドロール
映像作品名索引
主要人名索引
-
レビュー
(71)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥3,080 税込