1/1

日本語ラップ 繰り返し首を縦に振ること

¥2,640 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥880から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

著者:中村拓哉
発行元:書肆侃侃房
384ページ
188mm × 128mm ソフトカバー

***********************
  出版社紹介文より
***********************
「韻踏み夫」がついに本名で世に問う、渾身のヒップホップ批評!

RHYMESTERの宇多丸を最も重要な日本語ラップ批評家だと位置づけつつ、ヒップホップとは「“一人称”の文化」だというテーゼに注目。ヒップホップの本質を「反復=肯定」と概念化し、思想的に展開。作品論の実践として、SEEDA の『花と雨』を具体的に読み解いていく。ヒップホップ批評の新たなマスターピース、ここに誕生。

【目次】
序文

第一部 日本語ラップの「一人称」 

第一章 日本語ラップ批評宣言 いとうせいこうから宇多丸へ

第二章  「一人称」の翻訳性

第三章 「空虚」な「一人称」からストリートへ

第四章 ヒップホップ・フェミニズム

第五章 「J」の殺戮者としての日本語=反日ラップ

第六章 ポスト68年としてのヒップホップと日本語ラップの皮肉な勝利

第二部 反復=肯定の思想

第一章 微分、一義性、反復=肯定

第二章 中性的なものの反復=肯定

第三章  非感性的類似と韻

第四章  同じであること、非人称的ナルシシズム

第五章 反復的な生の救済のドラマ

第三部 ディスクールの詩学

第一章 ラップの詩学

第二章  ミュトス、ミメーシス、隠喩

第三章  SEEDA『花と雨』

「一人称」のディスクール━━あとがきにかえて

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (80)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,640 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品
          CATEGORY